2025/4/2 天乃、春休み真っ最中

 

私がリフト係でお世話になっていた休暇村網張温泉スキー場も3/30に無事今シーズンの

営業を終了しました。

今シーズンは何だか忙しく、ほとんど滑ることができなかったのですが、3/28は網張で

昨日4/1は1年に1回行くのが楽しみな安比高原スキー場で天乃と滑ってきました。

安比のゲレンデ、固めだったがバーンの状態が最高によかったな~。うまくなった気がした(笑)

これで今シーズンのゲレンデスキーは納めかなあ。

 

その他は御所ダム、盛岡てづくり村での散歩、網張の森でモモンガを観察しに夕暮れ時に

かんじきで歩く、など天乃は5年生になる前の春休みを満喫しています。

 

今日は少々の雨降りなので、家で久々にまったり。

明日はまたどこかへ連れ出そうかな。

 

by マスター

2025/3/26 ペンションの屋根からようやく落雪

 

ただいま朝4時30分。

ペンションの外では雨音、雹の音、雷の音が聞こえます。

大気が不安定で、春雷というやつでしょうか。

 

先日、ペンションの西側の屋根に引っかかっていた雪の大きな塊が

ここ数日の気温のゆるみと雨で、ようやく落下してくれました。

こちらに移住してきて約12年。これまでで最も大きな雪と氷の塊。

屋根は無事でしたが、雨どい的なところや煙突が部分的に破損してしまったため、

来月あたり修復せねば。

 

by マスター

2025/3/19 この冬もそろそろ

 

昨日3/18は久々に山ではよきパウダー(おそらく今シーズンラスト)がドカッと降りましたが、

2時間ほどで雪は重くなり、ゲレンデはボコボコに。変わって今日はその大雪がスタッと圧雪され、

3月終盤とは思えないほどのよいゲレンデでした。

 

休暇村網張温泉スキー場も残すところあと10日ほどの営業日。

1月~3月、長いようで短いあっという間の冬だった気がします。

全国的にも大雪でしたが、ここも数年ぶりの大雪で、除雪の日々は疲れましたが、この雪とも

もうすぐおさらばだと思うと、少し寂しいかなあ。

 

備忘録として本日までの主な写真。

 

by マスター

山岳救助隊副隊長と大松倉山へバックカントリーした時の偶然の出会い 2025/1/24
山岳救助隊副隊長と大松倉山へバックカントリーした時の偶然の出会い 2025/1/24

2025/3/10 鞍掛山スノーシュー登山ガイド

 

いつのまにか3月になってしまっていました。

この冬は全国的に大雪に見舞われましたが、このペンション界隈も数年ぶりの大雪で1,2月は

ほぼ毎日の降雪でした。

朝4時半に起床し、一旦外の様子を見て5時から除雪し、その後網張スキー場へリフト係として

出勤し、また除雪。週末や連休時はペンションのお客様のために除雪、という感じで

除雪に追われたこの冬でした。

 

まだ山はさらっとは降りますが、ようやく春の足音が少しずつ聞こえてきた感じです。

そんな中、先日お客様(昨年、噴火規制前日と当日に小屋泊で岩手山をガイドさせて頂いたお客様)

をペンション近くの人気の山、鞍掛山へスノーシュー登山でのプライベートガイドをさせて頂きました。

(今年は岩手山の噴火活動に伴う規制により、近くの犬倉山や鎌倉森など冬も人気の山に

登れないこともあり、特に鞍掛山に登山者が多く来ていた印象です)

 

当日は南岸低気圧が通過した後で、やや重い降雪がありましたが、あえて降雪のありそうな

その日を予定として組んだので、お客様には久しぶりのスノーシュー登山を楽しんでいただけた

ようです。

雪の結晶の観察、ユキムシの一種(セッケイカワゲラ)との出会い、アニマルトラッキング、

登山道関係なく樹林帯を歩く楽しみなどなど、登り3時間、下り2時間半のゆっくり登山で

ほぼ貸し切り状態の鞍掛山を堪能しました。

 

山行当日は若干の降雪もあり、山頂から岩手山を望むことはほぼできませんでしたが、風もなく

穏やかで時たま陽も差し、山頂でランチをすることもできました。

 

網張スキー場もいよいよ3/30が最終日です。

こうなってくると何だか冬が名残惜しいですが、まだまだ山には雪がたっぷりありますので、

残雪遊びをしにいらしてください~!

 

by マスター

鞍掛山山頂より岩手山を望む(ガイド下見時) 2025/3/1
鞍掛山山頂より岩手山を望む(ガイド下見時) 2025/3/1

2025/1/7 本年もよろしくお願いいたします

 

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。

年末年始は多くのお客様にお越しいただきました。ありがとうございます。

この冬は雪も多く、またこの周辺は雪が軽いため、スキーのお客様も大変喜ばれているようです。

まだまだこの感じで、雪が降りすぎずに続いてくれることを願ってます。

 

今年も穏やかに健康第一で過ごせればと。

 

by マスター

網張温泉スキー場の駐車場からの朝陽と雲海。2025/1/6
網張温泉スキー場の駐車場からの朝陽と雲海。2025/1/6

じゃらん

To international visitor

 

↓Facebookはこちら!

↓2024年5月25日にIBC岩手放送さんで放送されました。

岩手への移住者の方の特集の中でHAIJIを取り上げていただきました。

お時間ある方はご覧ください!

↓2018年6月23日放送の

岩手めんこいテレビさんの

「山海漬」に4年ぶりにまた出演させて頂きました。

今回は「田舎で、暮らそう~雫石~」で雫石への移住者を特集した番組でした。

↓2014年7月5日放送の岩手めんこいテレビさんの「山海漬」に出演させていただきました。