7月1日、岩手山の山開きに行きました!

おはようございます。

 

身体が全身筋肉痛の中、サッカーワールドカップ「アメリカ✕ベルギー」の

中継を観ながらブログを書いています。

 

昨日、7月1日は各地で山開きが行われたようですが、私はペンションの

お膝元でもある岩手山の山開きに行ってまいりました~!

まだ岩手山には登ったことがなかったため、いい機会だと思い、雫石町主催の

山開きの神事が行われるところから参加しました。

 

雫石の深谷町長を始め、50~60人くらいの方がいらっしゃったかと。神主さんによる神事が始まります。
雫石の深谷町長を始め、50~60人くらいの方がいらっしゃったかと。神主さんによる神事が始まります。

 

今回は我々のペンションからもほど近い「御神坂登山口」(荘厳な名前ですね・・)

で朝6時から催されました。(滝沢、八幡平は別の登山口で大々的に

行われたようです)

 

お神酒を頂いたあと、登山口でテープカットも行われ、各自のペースで

いよいよ登山スタート!

この御神坂登山道はいくつかある岩手山登山道の中でもほぼ直登のため、

最も登りがキツイ登山道らしく、どうなることやら・・・。

 

 

私はAM6:47に登山開始!
私はAM6:47に登山開始!

 

天候は曇りがちで時折小雨が降り交る中での登山開始でした。

約1時間ほど歩いたところで到着したのが「わらじ脱ぎ場」(AM7:52頃着)です。

信仰登山の時代には、ここで新しいワラジに取り替え、残りの直登に

備えたと言われています。

 

さらに霧が立ち込める森林の中を進むと「御滝(大滝)展望台」(AM8:18頃着)

に到着しましたが天候不良のため、滝どころか景色も全く何も見えません・・・(泣)

 

森林の中も小雨から土砂降りになり、かなり足場が悪かったのですが、

この大滝展望台を過ぎてしばらくいくと、これまた足場が悪い崩落した岩場や

ガレ場が続きました。

まるでこの世のところではない感じ・・・。

 

(小さな石の鳥居のある大岩(AM8:35頃着)~崩落した岩場~ナポレオンフィッシュのような奇岩)

 

崩れ落ちそうな岩場を進むと、「笠締」(AM8:59頃着)と呼ばれる大きな岩に

到着しました。

「おやまがけ」と称された信仰登山の名残で、ここで笠を締め直したと言われて

います。

 

ガレ場を抜けると、ハイマツ帯に入りました。天候がいいとここからの景色も

きっと素晴らしいんでしょうね~

 

(ハイマツ帯にあった奇岩群~ハイマツ帯~鬼ヶ城分岐点(AM9:54頃着))

 

ここまでで約3時間。もうヘトヘトの心臓バクバクです・・・。

この分岐点を越え、一旦下って柳沢コースやお花畑コースと合流する

不動平(AM10:07頃)にようやく到着~

 

(不動平避難小屋~不動平~ガスがかかって全く頂上が見えない状態)

 

そして最後の力を振り絞り、くねくねとお鉢に向かって登り進みます。

お鉢までもきつかったのですが、実はこのお鉢を頂上まで歩く道が

本当にきつかったです。足があがりません。

周りの景色もガスで全く見えないこともあり、視線もほとんど足元しか

見ていなかったように思います・・・。

 

(お鉢に向かう登り道~お鉢にある石碑(AM10:22頃)~

 砂礫の道・山頂の薬師岳を目指します~頂上まであと200m(AM10:33頃))

 

そして遂に岩手山山頂である薬師岳に到着(AM10:37頃)!!!

途中で少しずつ休憩をはさみながら、約3時間50分で登頂。

何という疲労感と充実感と達成感!

まともに「山登り」というものをしたのが今回初めてだったということと、

キツイと言われている御神坂登山道を悪天候の中、初めての

岩手山を登頂、踏破することができたのが何よりも嬉しい!!

 

頂上からの景色・眺望はまた次回に取っておきます。

私の父から譲ってもらったレインスーツ、泥除け、ストックに助けられました!
私の父から譲ってもらったレインスーツ、泥除け、ストックに助けられました!

 

約30分ほど頂上に滞在し、おにぎりなどを食べましたが、

またかなり強い雨が降ってきたため、山頂の仏像さまに登頂の成功の御礼と

下山の成功の祈願をし、下山する(AM11:02頃)ことにしました。

 

私がお鉢を下っているころ、若干不動平のモヤが開け、緑が姿を現しました。

と同時に多くの方が頂上へ向かう大渋滞の行列も・・・。

一足早く山頂へ到着し、ちょっとゆっくりできてよかった(笑)。

 

(ガスが一瞬晴れたお鉢の中腹から望む不動平と避難小屋付近~

 お鉢を登る団体さまご一行などで大渋滞)

 

ハイマツ帯を下って約20分。確かガレ場の付近だったと思いますが、

目の前を見ると少しずつ雲に切れ間ができ、下界が見えて来ました~!(AM11:59頃)

この辺りが標高何メートルあたりかわかりませんが、山の上の方は結局

ずっと雲がかかっていました。

映画「ネバーエンディングストーリー」のファルコンの背中に乗っているような気分です(わかるかな~?)
映画「ネバーエンディングストーリー」のファルコンの背中に乗っているような気分です(わかるかな~?)
雲と町を見下ろしています。素晴らしい眺め!!
雲と町を見下ろしています。素晴らしい眺め!!
更に視界が良くなってきました。完全に下の方は晴れているようです。気持ちいい~!
更に視界が良くなってきました。完全に下の方は晴れているようです。気持ちいい~!

 

御神坂の駐車場に車を停めてあるため、また同じ登山道を下っていました。

登りで体力をほぼ使いはたしため、下りは気力ですね。

心臓のバクバクはなくなりましたが、足がおぼつきません。

ですが、登りでは霧・靄で景色が全く見えなかったのが、この眺めを

見せてくれました~!

ハードな道のりですが、こういう景色を見ると報われた気持ちになりますね~。

 

登りに見つけたナポレオンフィッシュのような奇岩越しにも雫石の町が見えました!
登りに見つけたナポレオンフィッシュのような奇岩越しにも雫石の町が見えました!

 

そして大滝展望台付近に到着(PM 0:57頃)。

水量は少ないものの、ラッキーなことに滝も見ることができました。

紅葉の時期は更に美しいそうです。

 

(残雪と大滝~拡大した大滝)

 

そして無事、下山!御神坂登山口入口に到着(PM 2:19頃)~!

下山の所要時間は約3時間17分。登山の合計所要時間は約7時間7分。

登りも相当きつかったですが、下りも足のモモ、膝や指の付け根など

結構痛みにこらえながら、少しずつ立ち止まりながらの下山でした。

 

 

岩手に越して来て以来、ずっと憧れだった岩手山。

これまでは下から眺めているのが主でしたが、遂に念願叶って

岩手山の登頂をすることができました!

今後も今回の御神坂コースだけではなく、柳沢コースやお花畑、または八幡平からの

コースなど様々なところから登って、またあの景色を拝もうかと。

(山頂付近からの周囲の景色は今回見ることができなかったですし・・・)

 

または八合目の小屋で1泊して、山頂で御来光を望むということも

近々是非やりたいと思います!

 

昨日の余韻に浸りながら自分を

イワっテヤマ(ほんとの読み方はイワテサン)ない今日1日(笑)。

 

 

 

*文章中の岩手山に関する情報は「いわての名峰徹底ガイド 岩手山 第3版

 (岩手日報社出版)」を参考にさせていただきました。

 

 

**ただいま、妻を病院へ連れていき、結局その合間に私は

  盛岡のドトールにてブログ書き上げ中。

  サッカー「アメリカ✕ベルギー」、すごい試合でしたね~!

じゃらん

To international visitor

 

↓Facebookはこちら!

↓2024年5月25日にIBC岩手放送さんで放送されました。

岩手への移住者の方の特集の中でHAIJIを取り上げていただきました。

お時間ある方はご覧ください!

↓2018年6月23日放送の

岩手めんこいテレビさんの

「山海漬」に4年ぶりにまた出演させて頂きました。

今回は「田舎で、暮らそう~雫石~」で雫石への移住者を特集した番組でした。

↓2014年7月5日放送の岩手めんこいテレビさんの「山海漬」に出演させていただきました。